[Diablo2]サーバー問題やキャラ育成日記

1TPVY5CTTCBB1613591619922.jpg

発売1か月ほど経過しましたね。

サーバー問題が未だに尾を引きずっているのが気になりますがゲーム自体は楽しんでいます。
  

サーバー問題について



毎日日本時間の夜はサーバー停止したり巻き戻ったりでゲームにならないよ~状態でしたね。


解決策として最近はログインキュー制になりました。
ただ進みが遅すぎてプレイ中のプレイヤーと入れ替わりで入れてる説が出る位ひどいものだったり。

que1022.jpg
多いときは4桁並ぶという悪夢。(US鯖の100人程度で30分待たされたことも)
Pingを気にしないでいいプレイヤーは夜はUS鯖の方が早いのでオススメ。

CS版は鯖変更が出来ないようで酷い有様です本当に。

『ディアブロ II リザレクテッド』で起こっている不具合の原因説明/今後の恒久的な解決計画に関しまして





キャラ育成日記



1か月経過するものの,ハイルーンは初期の頃に見かけて以降一切発見出来ず。

育成は順調です。

サブキャラ育成の時は大体以下の品をメイン装備が装備出来るようになるまで持たせて出発。

Sigon's Complete Steel(サイゴンセット)

嫌というほど見る緑のあいつシリーズ。STR稼げないと装備出来ないのがネック。

Act1の終わりまでには盾(STR70)も装備出来ていればベスト。

・Chipped Emeraldを3穴に入れたショートボウ。A1の鍛冶屋でたまに見かけるらしい(面倒だったのでソケ2で妥協)

ポイズンダメージでAct1の雑魚は溶けていくので武器が無い序盤のお供に。

Angelic Raiment(天使セット)

これはwikiに書かれていたので挙げておきますが装備してないです。いつの間にか倉庫から消えていた…?



Actは基本的には駆け抜けて,難易度が変わるタイミングだけレベルに気を付けています。

レベル差は5がペナが無いようなので(D2XSpoilerWikiJ - Experience

Actのクリア後は,Moo Moo Farm (Cow Level) もしくは Act5のボスBaalランで調整。

Moo Moo Farm (Cow Level) は割とエリアレベルが低めなので自キャラのレベルとの差を考えつつ回せばサクサク上がるはず。

D2XSpoilerWikiJ - alvl

フレとプレイする場合は素直にパワーレベリングしてもらってください。



5キャラ目 風エレドル ドルイド

所持品の移植で簡単にプレイ出来そうだったので。

物理無効の敵以外はペットと傭兵に壁になってもらい個別にトルネードで数を減らしていく作業でサクサクでした。

単体DPSは低いのでボストレハンには向いてないんだろうなぁと思います。


6キャラ目 Javazon アマゾン

mozon1022.jpg

ワンショットで牛が全部溶けるんですよ。このキャラだけPoEの無双感。

というわけで牛牧場ファームするためだけに作りました。楽しいです。

Titan's Revenge(タイタンの復讐)を入手した人は是非作って欲しいです。ナイトメアまでは楽しい無双ゲームなはず…。

現在Lv60台なのでナイトメアで修行中。雷無効対策はどうしたものか。



最後に残ったバーバリアンはコレが出てしまったので残りのセット部位が揃ったらプレイしようと思っています。
immortalking1022.jpg



明日からはPoEの新リーグがスタートするのでDiablo2側は混雑少しは解消するかな?

面白さにもよりますが私も一週間以上はDiablo2から離れそうです。

PoEではDiablo2からパクったTornadeが新たなスキルに追加されたのでサブ枠に使う予定…ドルイド版と違って使いやすそう
関連記事

<スポンサードリンク>
[ 2021/10/22 19:00 ] Diablo2 | TB(0) | CM(0)

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://diablo3ros.blog.fc2.com/tb.php/431-8b86ad38









ブログパーツ アクセスランキング