第9回です。
Act4のコースとDelveリーグについて
Act4前半

Act4は構造的にはほぼ一本道な上に短いエリアです。

町に着いたらまずは左下から出て"The Dried Lake"へ

エリアの奥に中ボスがいます。(クラフト解放とポエムを目印に探す)

クエストアイテムで町北西の扉を解禁しましょう。
横にいるキャラクター"Niko"は過去のリーグ"Delve"のマスター

"Delve"リーグの要素は通常エリア中では,黄色の鉱石を触ると燃料をくれるだけで安全なので見つけたら触っておきましょう。

マスターと会話で専用エリアに飛ぶことが可能で,一度飛べばショートカットアイコンから飛べるようになります。
Delveエリアについては後述。

"The Mine Lv2"の道中には触れることでクリアのクエストがあります。
道中にあったり無かったりでランダムな位置に生成されますが忘れずに回収しましょう。スキルポイント+1

"The Crystal Veins"のWaypointまで辿り着くと二股に道が分かれています。

まずは"Kaom's Dream"側へ。

長い道のりを超えてWaypointに辿り着いたら自分のレベルとエリアレベル(38)を確認しましょう。
先へ進むと中ボスがいますが,レベル差が厳しい場合が多いので一旦ここで"The Crystal Veins"に戻ります。
Act4後半

後半は多数のボスがいます,割と面倒ですが頑張りましょう。

次は右側の"Dresso's Dream"へ、

右ルートは短めで割とすぐにWaypointに辿り着きます。
Lv38になっていれば右ルートのボスを先に,なっていなければ左ルートに戻ってボスまで向かいましょう。
(右ルートはWaypointからすぐ先にボスがいるので経験値が稼げないため)

左右のルートボスを倒してクエストアイテムを渡すと中央が開通します。

"The Belly of the Beast Level 2"の最終エリアに中ボス枠で"Piety"と再戦

溜めてから時計回りにビームを撃つので気を付けましょう。
ちなみに射程は無限(?)なので壁の無いエリアだとひどい目に遭います

次エリアが最終エリアになりますがまずは中央のWaypointを触れましょう。
このエリアでは3体の中ボスを倒す必要があります(Waypointを中心に置くと右側に1体,左側に2体)

3体のうちで強いのは上記画像のボスのみ,一発が重い上にエリア自体が呪われているので回避手段がない現状少し厳しめ。

どうしても回避したい場合はフラスコMODで付けることが可能ですが,用意するほどのものではないです。

クエストアイテムを3つ揃えれば中央が開き,Act4ボスと対決。

前半戦,後半戦とありボスの中では面倒な部類。(画像は後半戦)
振り上げ溜め攻撃が一発即死の危険があるので予備動作に注意しましょう。

ボスを倒せば右側ルートが開通するのでまっすぐ進むとAct5にそのまま到達します。
Delveリーグ

専用エリアで地下へ地下へと掘り進んでいくコンテンツです。
おおよそのことは初めてきた時にチュートリアルが行われるので分かると思うのでポイントだけ。

エリアによってはソケット関連のクラフトレシピが置いてあります。
ランダムではなくエリア固定なので探すときは
ココ(一番下の Niko - Socket Crafts の項)

DelveエリアではAzuriteを集めてトロッコをアップグレードする必要アリ。

最初は最上段を優先しますが,その中でも左のキャパシティを優先して振りましょう。
通常マップで得られる燃料のタンク容量が増加していきます。Actクリア後は燃料が得られる量も増えていくので。

掘り進むには燃料が必要,深度が増すごとに必要燃料も増えていきます。

ちなみに死んでもその時点で消費した燃料は帰って来ないので,気を付けましょう。

次に優先すべきは最上段右側の光源範囲(最大150%),トロッコが周りを照らす光の範囲が大きくなります。
Delveエリアでは光を浴びていないモンスターは無敵状態になってしまうため。

最後の暗闇耐性は,光源がないエリアで自動的にスタックしていくダメージへの耐性で最大75%。
序盤はトロッコから離れないプレイが基本になるため優先度は低め。
光源と暗闇耐性は深度で必要量が増加するため,定期的にアップグレードする必要があります。

残り二つのフレアとダイナマイトの使い道ですが
こういった横道でフレアを炊いて暗闇対策してからダイナマイトで隠し壁を破壊します。
(ミニマップ上に隠し壁の場合アイコンが表示されるのでそれを目印に)

中にはランダムなお宝が設置されているので回収しましょう。
とはいえActの段階ではほとんど来る必要は無いです。

深度35程度までは自動で掘られるため。(Actクリア前後のレベル)
本格的に潜るのはAct終了後で問題無いでしょう。
- 関連記事
-