新年明けましたおめでとうございます。
今年は色々と新作のハクスラが出るな~と思ったので気になる作品をピックアップ!

Wolcen: Lords of Mayhem
公式サイトグラはDiablo3,システムはDiablo3+PoEといった感じ。
Diablo4リリース時にはこんな感じのゲームになるかも2016年からアーリー開始しているにしては,異常に開発が遅かった様子。
元々は日本語があったらしいが,β移行の際に消したらしい。現在は日本語はありません。アーリー版はストーリー4時間ほどで終わってしまったほど。
触った感想としては,あ!これDiablo3だ!って感じが強く,そこにPoEの要素をプラスしてるなぁと。
パッシブツリー盤を回転させることが出来るのは割と新しく感じられた。
1月30日から正式版リリース予定!2月13日に延期されました、嫌な予感…アーリーアクセス版は定価3000円ですが,正式版で4500円になるということが発表されています。
正式版になると最大レベル20→90に引き上げという点が楽しみでもあり不安でもある。
その他正式版についての比較
Last Epoch
公式サイトグラフィックレベルは低めの割に重い,ビルド関連はPoEより深いかもしれない
今のところはクラフトメインで装備品を自分で作って~強化して~を楽しむ感じ。
日本語は今のところありません。
現状のアーリーアクセスは3600円と高額だが,正式版では半額ほどになりスキンを課金システムにする予定だそう。
4月に発売予定ではあったが開発内容が多すぎて10月以降にずれ込むようです。(大丈夫だろうか?)
開発自体は順調に進んでいる作品なので今年の作品の中では一番期待していたり。
Torchlight Frontiers
公式サイト去年出る予定でしたが,出ないまま…。
αテスト中らしいので一応登録はしておきましたがかすりもせず,いつ正式リリース出来るんでしょうね?
気長に待つかーという感じの作品です。
Path of Exile 2
公式サイトこれは今年出ることはありませんが,今年中にβが始まるかも?とのことなので
Path of Exile はハクスラ好きで未プレイなら一度は触って欲しい作品です。もちろん日本語今のところは無し。
現状この作品の対抗馬が見当たりませんね。
最近累計プレイ時間が3000時間を超えてDiablo3と並ぶほどに。

他にも気になるハクスラゲーム情報があればお待ちしております