メンテナンス情報です。開始時刻がいつの間にか早まってました。
追記:そういえば,27日から
Overwatchのクローズドβテストが始まる予定です。
10月27日 22時19時 ~ 03時

画像:Diablo3を探せ!今年のBlizzconのスケジュールが発表されました。
Diablo3/Heroes of the Storm/HearthStone のスケジュールが気になっているのでそこを抜き出してます。
Diablo3今年のDiablo3はなんと!

金曜日1時間のみです。まー拡張も無いだろうし無難かな。去年の2日目の無駄遣いを忘れてはいけない。
書いてる内容を見るにまた
新しいマップが1つ追加されるという感じでしょうか。
日本時間 11月7日 8時30分 ~ 9時30分
Heroes of the Storm
HotSは稼働初年ということもあって計3時間と多め。
新Heroについてや,変更点などについてミッチリと発表する様子。
Season制か,Rank Legendary の導入待ってます。
日本時間 11月7日 7時15分 ~ 8時15分 日本時間 11月8日 4時30分 ~ 5時30分 日本時間 11月8日 9時0分 ~ 10時0分
HearthStoneBlizzconの頃には日本語化もされてるでしょう。割と盛り上がってるんだろうな~と思います。
次アドベンチャーの話とQ&Aの計2時間。
残念なのはDiablo3と初日の時間が被ってるんですよねー。諦めよう。
日本時間 11月7日 8時30分 ~ 9時30分日本時間 11月8日 3時00分 ~ 4時00分
Blizzcon - Friday Scheduleちなみに全作品を見渡すと,若干StarCraftⅡが多いなーという感じ(拡張版発売直前なのででしょう)
Diabloはまぁ当分動きが無いゲームになりそうですね。(次Patchは最低でも来年1月以降なので)

ついにBlizzardゲームが日本語化!
リリース予定は10月中を予定しているそうです。
ハースストーン(日本語公式サイトへのリンクがあったので差し替えておきました)
以下関連リンク
・
HEARTHSTONE MANIAC wiki (日本語wiki)
・
HearthPwn (最新のデッキ情報を知りたい人はとりあえずここをチェック)