Seasons:DiabloⅡのラダーと同様に,SeasonsはDiabloⅢのプレイヤーに定期的に新たに1からプレイしてもらうモードです。
参加することの利点は,独自の報酬・Seasonsにしか無いレジェンダリーだけではなく
新しく搭載されるコンクエスト・Greater Riftsをプレイすることによって,リーダーボードで競い合ったり出来ることです。
左画像:ハードコアでSeasonsキャラクターを作成しようとしているところです。
右画像:プロフィール画面で詳細を把握することが出来ます。
Conquests:Seasonのスタート時,プレイヤーはConquestのポイントを稼ぐことが出来ます。
Conquestは挑戦的な内容で構成された,Seasonのみの特別なアチーブメントです。(通常のアチーブメントに加えて提供される)
難易度やゲームプレイによって変化し,一部は簡単かもしれません。
Lv70でTormentⅥのマルサエルを撃破することや,ActⅠ~Ⅴを素早くクリアするなど
色々なプレイスタイルに合わせて設計されています。
Conquestは早い者勝ちで,最初にクリアした1000人がそのSeasonのリーダーボードに登録されます。
今のところ1Seasonにつき,10~15種類のConquestを予定しています。
Conquestはアチーブメントポイントも提供し,これは1000人以内でなくとも適用されます。
No Seasons? No Problem!ゼロからやり直したくない?あなたはSeasonから恩恵を受けることが出来ます。
Seasonが終了後,通常モードにもSeasonのみだったレジェンダリーがドロップするようになります。
これに加え,Greater Riftのリーダーボードは通常モードでも使用出来るので
友達やクラン員と最高のキャラクターで比較することが出来ます。
Greater Rifts:Tiered Riftsは名称を改め,Greater Riftsとなりました。
Greater Riftsはプレイヤーにギアの進行具合と効率の良さを測定することが出来る場です。
How to Access Greater Rifts:Greater Riftにアクセスするには,まず通常のNephalemRiftをクリアしてください。
Rift Gurdianを倒した際に,Greater Rift Keyをドロップする可能性があります。
Greater Rift Keyは,Nephalem Obeliskで使用可能です。
複数人プレイの際には,各々のプレイヤーが参加する際にGreater Rift Keyを一つ消費することになります。

画像:GreaterRiftに入るには専用のキーを使用する必要があります。
How Greater Rifts Work:GreaterRiftとNephalemRiftは似ていますが,使用するKey以外にも大きな相違点があります。
・制限時間以内に,モンスターを倒すと増加していくプログレスバーを100%にする必要があります。
・大部分のモンスターはドロップがありません。報酬はRiftGurdianに移されました。
・ドロップ品を拾うことによって生じる無駄な時間を削除するため
・モンスターはHPが多いほどプログレスバーの進行に影響します。
・最後のチェックポイントのみ有効で,街・死体蘇生は出来ません。
(これは若干怪しい訳です)
・ハードコアはもちろんキャラロストするので注意してください。
・目標プレイヤーがGreaterRiftプレイ中ならば,テレポートやユーザーの旗に飛ぶことは出来ません。
・GreaterRiftは次第に達成困難なレベルになっていきます。
・これは標準的難易度(TormentⅠ~Ⅵ等)とは別です。
制限時間以内にGreaterRiftをクリア出来れば,次の難易度レベルに進みます。
通常のクリア時間よりかなり早ければ,2~3レベル飛ばして難易度を進むことが出来るかもしれません。
時間切れでクリア出来なかった時点で終了です。その時点の結果をリーダーボードに記録されることになります。

画像:効率と完成具合を比較するため,GreaterRiftではプログレスバーが特殊です。(Rift Lv4と確認出来ますね)
Legendary Gems:GreaterRiftは本当に挑戦であり,そんな挑戦をクリアした際の報酬も特別なものでなくてはなりません。
だから報酬として独特な要素・アップグレード可能な要因であるLegendary Gemsを用意しました。
ただ現在Legendary Gemsは性能を試行錯誤中なので,PTR鯖で見ることは出来ないでしょう。
今言えることは,無限にアップグレード可能であり適切な場所にはめられると特別な能力を発揮できるという事です。
このGemはRing・Amuletのソケットにはめることが出来,GreaterRiftをクリアすることによってアップグレードされます。
より高いレベルのGreaterRiftへ行くほどGemもグレードアップされます。
Coming to a Nephalem Rift Near You:GreaterRiftで変更されるいくつかの項目は,NephalemRiftにも来ています。
Riftに入る際にはRiftキー消費が1になり,各々のユーザーが消費する形式に変更されます。
Leaderboards:プレイヤー間の比較・進行具合を分かりやすく提供するためにリーダーボードをPatch2.1で実装します。
リーダーボードは,すべてのゲームモードでGreater Rifts・シーズンアチーブメントポイント・Conquestが記録されます。
あなたと,フレンド・クラン員・サーバー全体と比較することが出来ます。

画像:リーダーボードはあなたのフレンド・クラン員と比較する色々な方法を提供します。
Greater Rift Leaderboards:GreaterRiftのリーダーボードは,ノーマル/ハードコア/Non-Season/Seasonキャラクターで分けられます。
遊ぶスタイルも色々とあるので,類似した人と競争出来るようにGreaterRiftのカテゴリ分けを行いました。
・ソロ時クラス比較(クルセイダー,バーバリアン等のトッププレイヤー表示)
・2人プレイ時
・3人プレイ時
・4人プレイ時
Season-Only Leaderboards:いくつかのリーダーボードはSeasonのみです。
たとえば,ConquestはSeasonでしか無い要素なのでリーダーボードもSeasonのみです。
Seasonアチーブメントポイントも同様であり,Conquestも含めると差が広がるので
ノーマル・ハードコア関係なくこれらのリーダボードはSeasonのみとなっています。
Combat Changes:もちろんPTRで多くの競争がされるように,あなたが各々のクラスに考えているような問題点を我々は見直している。
特定のクラスの詳細についてはここでは触れないが,PTRでテストする予定の2,3の例を紹介します。
Dexterity & Survivability:大きな修正点として,DemonHunterとMonkに影響するDEXについて変更をお知らせします。
DEXの1ポイントはDodge chanceの代わりにArmorを1増加するようになります。
Dodgeは,ArmorやResistancesほど信頼が高くなく一部のエリートModに対しては無意味だからです。
この点を考慮し,既存のArmor増加パッシブスキル(Seize the Initiative と Awareness)は再設計されます。
Healing:次の変更点はHealingです。現状,Health Glovesからの回復が大半を占めておりギアでのHealingは重要ではありません。
内部テストを行っているときに,より高いGreaterRiftに達したように生き残るためにギアからのHealingをもっと必要と感じた。
この調整を容易にするためにHealth Gloveからの回復量を減らし,ギアでのLife on Hit と Life Regeneration の性能を上昇。
The Cesspools:SeasonsとGreaterRiftがPatch2.1のメインではありますが
Adventure Mode も多様性を持たせるため追加コンテンツを用意しました。
当初はWestmarchの下水道として設計しましたが,拡張には間に合いませんでした。
画像: Cesspoolsでは様々なモンスターと遭遇する!
このじめじめした世界はRiftのマップにも採用されているため,プレイする機会があるでしょう。
我々はあなたがこのじめじめした景色を楽しんでくれることを期待している!
詳細はPTRでご期待ください。
公式サイト
というわけでPatch2.1のPTRがそろそろ来ます。今週?来週?遅くとも今月には来るでしょう多分・・・
英文は意訳とかなり怪しい訳が混ざってます。気になる方は公式サイトで見てください(訂正訳も待ってます(^人^)
また,PTRブログ本文には書いてありませんでしたがMonkのOne With Everythingの内容が変更予定です。
目を通しておくことをお薦めします。
Upcoming Change - One With EverythingDemonHunterの Preparation (Punishment)も変更予定とのこと
Upcoming Change - Preparation (Punishment)これからも色々なスキルの変更予定が来そうですね