新ヘルファイアリング、仕様変更するよ!という話
現在の必要レベルはバグだったんだ
ΩΩΩ<な、なんだってー!?

相変わらず鰤的なエンドコンテンツはヘルファイアリング作成とのこと。
箇条翻訳
・新しいヘルファイアリングの必要レベル要件,あれはバグでした。ほんとは必要レベルなんて無いよ!
・新しいヘルファイアリングはレジェンダリーのprocと経験値上昇効果が保障されている(特殊効果と経験値上昇プロパティは固定ってことかな)
・作る際にはスマートドロップシステムが適用されており,バーバリアンでSTR品作る予定がデーモンハンターのDEX品になった!なんてことは起こらない
・マシンは特定のポータルを固定で開けるシステムになったので,クラフト素材を探すのが楽になるでしょう
・現クローズβでは100%の確率で鍵やクラフト素材が落ちるが,
次パッチ以降ではTormentⅠ以上?でのみ落ちるから注意してね・ディアブロとの戦いでは,召喚されるボスを先に倒さないと本体のディアブロ倒せないようにするよ
・新ヘルファイアリングは少し調整します。地上ダメージ(地面DOT系?)になる予定です。
誤訳多いと思います。指摘してもらったらすぐ直すのでよろしくお願いします
ヘルファイアリングの旧仕様と新仕様が同時装備出来るのもバグだったようです
何でもかんでもバグのせいにしてますが文句言われたからバグ扱いにしたものも明らかにありますねえ・・・
新ヘルファイアリングについて自分がまとめた参考記事
「あなたの冷徹な狂気を許すわけには!」
日本語版ディアブロⅢ発売です
PC版
という名の有料βを元に改良。もちろん音声も日本語吹き替え(ただし翻訳はスクエアエニックス)
PS3版で初プレイの人は是非PC版も買ってプレイしてほしいものですね
4gamerの体験版プレイ動画余談ですが,PS4版Diablo3(英語)はDiablo III: Ultimate Evil Editionというものが発売され,Reaper of Souls(拡張版)の内容も含まれるとのこと。
日本版公式サイト
自動呟き用のツイッター設置したのでテストを兼ねて記事の投稿
何かしら質問あればそちらでも返答する予定?ツイッター自体初めて触るので不手際があればすみません
よければフォローお願いします
期待してないけど期待してます,つい最近購入したので
RoSβのゲーム内で変化レビュー

左下の欄に見慣れない文字があったのでなんだっけとクリック

RoSのデラックスエディション特典のようです。そういえばβでも使えるということを忘れてました
中身はこちら
武器の外見変化プラン・防具(頭)の外見変換プラン・ペットの3点です。

ペット召喚したところ・・・・・小さい。PT中でも邪魔にならない配慮でしょうか。
オフハンドと頭部だけ変えてあります。武器はお楽しみという事で・・・
あとはキャラスロットが増えることぐらいでしょうか。メリットらしいメリットって
20ドル差なのでBB余ってる人はこっちでもいいかも?無理に購入する必要性はありませんが
でもラダーが来るとして,ラダー用に新たにキャラスロットが必要になる予感はするんですよね
個人的にはラダーなら楽しめそうなRoSの仕様(今の所)なので,さっさと詳細発表してもらいたいものです
最新パッチで旧レジェンダリーに必要な素材が変わったことで気になる点を調べてみました。
旧レジェンダリーはリロールでまともな物になるのか?ならないのか?
※現パッチでの調査です。製品版では変わる可能性も大きくあるので留意してくださいリロールは不可に確定しました。
この記事の内容はあまり意味がないです。
倉庫に残ってた適当なレジェンダリーを選択
素材は 粉・火の玉・涙のInferno素材に緩和されました

さて,主ステを選択してるにもかかわらず出てくるプロパティが2種類しかありません
リロール関係はバグだらけだったので,どうせこれも表示バグ(実際は他のステータスも出てくる)なんだろうと思いつつリロール
結果

何度やってもこの2種類しか出てこない・・・
他にも数種類のレジェンダリーで試した結果似たようなリロール結果となりました
しかし,育成用に持ってた低Lv用レジェンダリーをリロールは不思議なことにまともな結果が出てくるということに

色々見た結果
旧レジェンダリー60~・BoAクラフト品 まともなリロール付かず
60用レア指輪・20台レジェンダリー まともなリロール可
結論
考えられるケース1.旧レジェンダリーはリロールで70Lvでも装備できるようには出来なくする仕様である
ケース2.単にバグ,61~63レジェンダリーは何かしらの影響でおかしなことになった
どっちかは分からないので情報あったらお願いします
おまけ

SOJの固有プロパティはリロールやってもリロールできませんでした。多分この装備だけかな?
実は最新パッチで強力なスキルが超絶nerfされたため,製品版じゃどうしようと頭を悩ませていましたが
こんなビルドならなんとかなりそうですね
意外と多いFireダメージ属性に依存したビルドだそうです。
召喚がここまで化けるとは・・・・

そろそろ決まりそうなので取り上げます。
公式ページにて投票制で,レジェンダリー武器の性能・デザインを決定するプロジェクトが昨年10月から始まっていたのですがようやく終わりそうです。
まず最初の投票で決められたのは,武器のタイプ
無難なところの
one-handed sword に決定
次のテーマでは,どのボスをイメージに武器をデザインするか・・・でしたが
Mephisto になりました。(私はDiabloに投票したような・・・メフィストはDiablo2?のボスで,よく知りません)
イメージ画像

その次にソードのデザインが決まり

つい最近,レジェンダリー固有プロパティが決定したところです。
"Elemental attacks have a chance to trigger one of powerful abilities inspired by the Lord of Hatred himself: Charged Bolt, Poison Nova, and Freezing Skull. Lightning damage has a chance to trigger a Charged Bolt. Poison damage has a chance to trigger Poison Nova. Cold damage has a chance to trigger Freezing Skull."(エレメンタルアタック時にその属性に応じた特殊攻撃を撃つチャンスがある)
で,今武器名が公募中です。
ログインして投票するだけなので,興味のある人は投票してあげてください。
応募ページはこちら
やはり,強力な物になるんですかね~ドロップしてみないと分かりませんが・・
装備してたら結構盛り上がりそうな装備です。欲しい
パラゴンLvを上げるための経験値を製品版ではPTR・RoSとは変更する予定です。という話


どうやら経験値テーブルの見直しとモンスター経験値の上昇をする予定のようです。
PL200も超えてると現状1上げるのに辛い辛いってなりますから,多分朗報
そういえば1月24日付でPTR/RoSにおいて修正プログラムが当たったようです。
詳しくはこちら
どうしても何か気になる点があれば,この記事のコメントで教えてください。記事にするかコメントにて返事します
RoSについての内容なら基本的には何でも大丈夫です
ただし,キャラごとのスキル使用感やビルド以外でお願いします

Adventureモード・Nephalem Riftの行き方,クリアの仕方
まず,Bountiesをクリアすることでこのアイテムを入手するのが必須条件です

このアイテムを使用することにより,おじさんの柱のポータルが開きます

中はランダムな各Actマップで構成されており,敵を一定数倒す必要があります。
画像のBarが溜まりきるとボスが召喚されます。(何種類か分かりませんがボスは結構な数の中からランダムで出ます)

Torment1 参考HP8億
見辛いですが,Act4最初の小ボスに似たボスです。

HPが減ってくると小物召喚してきたり等,特殊動作もあります。
現パッチでは,クリア報酬は経験値とゴールドのみ(前まではランダム報酬袋があったのに・・・)
こんなレジェンダリーが張られていたので紹介
武器の方はみんな騒いでました。強力な固有プロパティですね
肩はソロでは悪くなさそう