
Blizzard社が運営するカードゲームHearthStoneのオープンβが開始されました
手軽にプレイ出来て面白いので紹介しておきます。
参考URL
日本語wikiTrump氏のアリーナガイド
Tome of SecretsはRoSにて必要性があるのか?それとも無いのか?公式からの回答です

RoSでも発見することはできますが,不必要と言ってるようなものですね
元から価値は暴落していましたが,これで価値が上がる可能性もなくなりました
まだ持ってる人は処分した方がよさそうですね
その後のブルコメ追記にて,そもそもTome of Secrets今回のパッチに存在すらしてないね!って回答が・・・(代わりにDEに変換されているそう)
いやぁいい加減ですね,内容ぐらいちゃんと把握していて欲しいのですが
RoSでは
Diablo3クラシック版に比べて大幅にクラフトにテコ入れされました
70Lv用装備のクラフトは色々とめんどくさい仕様にもなったので,まとめます
まず最初にレジェンダリーごとに設定されている特殊クラフト素材が一つ必要です。これがないと始まらない
前回パッチでは,レジェンダリー扱いの素材でしたが考えを改めレア扱いにした模様。
種類が多く自分の欲しい特殊素材を手に入れるまで苦労しそう・・・・
> | >
|
基本的に必要な物としては以下のようになります。(左から順)
[素材となる装備] [マジック装備破壊素材] [レア装備破壊素材] [レジェンダリー装備破壊素材] [Mobドロップ品] [特殊クラフト素材]
物によっては,宝石を素材に使うものもあります。
プロパティが全ランダムなので物凄い弱くなったりもするクラフトですが,効果も色々とあるのでそのうち試してみたいコンテンツですね
レジェンダリードロップ率ちょっといじりましたよ、という話

理由としてはAdventureモードの通貨BloodShard(
詳しくはこちらを参照)は,装備とぶつぶつ交換が出来るのですが
ランダムでレジェンダリーももらえるようになったから,とのこと(今までのβではレアまでだった)
なるほど,確かにBloodShardは余って使い道の無いゴミと化していたので,この仕様変更は悪くは無いと思います。
全体的なレジェンダリードロップ率は変わっていないが,強力な物はドロップ率を下げたっぽい感じですね
まぁ,翻訳間違ってたらゴメンナサイ
作った時点で満足してしまった新ヘルファイアリング,はたして旧ヘルファイアリングと同時に装着は出来るのか?

結論から言うと可能でした
旧ヘルリン35% + 新ヘルリン45% の計80%の経験値上昇です
まぁ両方装備してプレイするなんてことは無いと思うのですが,気になった内容だったので
情報も公開されたし,ということで新ヘルリン作成とUberお試しで行ってきました。
一応ネタバレ注意です


マシンは任意で4種類どれでも作成可能。
素材はAct1~4の素材ボスがそれぞれドロップします。Act4素材ボスに行く価値がこれで出てきました
全素材を一つずつ使用して,マシンが一つ作成出来ます。(4種類だと4つずつ必要)
PTでUber行く際は事前に示し合せる必要が出てきたので注意しましょう。


4種類全部開け終わったところです。真ん中のホールが新ボス

影verのDiabloです。動作は今の所Actボス仕様と変わらず。テストなのでNormal仕様のHPです。(それでも6000万ありますが)

前回のテストではファイアを出す仕様は無かったので新たに入れたようです。
どーせ前みたいなすかしっ屁と一緒のエフェクトなんでしょ?

カッコいい・・・・すべての火の玉が武器ダメージ200%と思われるので,かなり強そう・・・
作るまでの敷居は高いですが早く製品版で手に入れたいものですね
ほとんどの方がすでにBattle.netアプリを導入していると思うので
御存じだと思いますが,昨日のPTR・RoSパッチ以降futurePatchという謎のデータがちょろちょろとDL開始されていました
それについて公式から回答があったのでご紹介
詳細はこちらどうやら今後配布される,
Reaper of Soulsと
pre-expansion patch(PTRパッチのこと)を先にDLしておくよ!って機能らしいです。
今のところ合計6GB程度になる様子。
いよいよ新パッチが来る感じがします。オークション閉鎖前に来るのか閉鎖後に来るのかどっちなんだろうなあ
容量としては2G~3G
Diablofansのリーク情報の通り色々スキル調整やらなんやらですね
レジェ装備やセット効果も概ね上昇傾向
詳しくはこちら個人的には新Uberの詳細が載っていたことぐらいしか特に利点は無い模様
PTRの人はTorment出来るようになるのかな?そっちはちょっと分からないので,気が向いたらコメントで教えてください
RoSβ・PTRserverに当たる予定?のパッチ情報がDiablofansで公開されました。
主に
スキル調整・装備グラフィックの追加・難易度ごとの経験等の調整のようです
詳細は
こちら(Diablofans)肝心のモンスター密度調整なんかはまだやらないですかね、あれ一番大事な部分と思いますけど・・・
あと,Crushing Blowは完全になかったことにされる模様。まぁ割合ダメージは消えても仕方ない?
面白い動画が,
Diablofansに上がっていたので紹介
戦闘シーンはだいたい13分~
難易度は
Torment6,凍結スキルを用いたバーバリアンの模様
前のクローズβでは,クルセイダーの反射ビルドが良いビルドでしたが残念ながら今回のβで大幅nerf
このビルドはnerfされなければいいのですが
とりあえず鰤は出る杭は打つよね
コメントお待ちしてます!