【Diablo3】Season Journey in Season 20

rosbloga.jpg

倉庫取得までの条件はこれだ!

Season20は 3月14日 ~ 予定となっています

Seasonテーマ
Season20でのHaedrig’s Gift報酬
Season報酬

Chapter1
Chapter2
Chapter3
Chapter4
Slayer
Champion
Destroyer
Conqueror
Guardian

Conquest一覧
  

Seasonテーマ



Season20では,”Forbidden Archives”が追加されます

 ・Season20の間は,Kanai's Cubeのスロットの中に武器・防具・アクセサリー枠から自由に効果を選択することが可能です
  例:アクセアクセアクセや,武器武器防具等

 ・アイテムの効果選択では,同じアイテムの強化を複数選択することは出来ません

 ・シーズンが終了後にノンシーズンへ移行したキャラクターは,アクティブになっている Kanai's Cube のパワーがすべてリセットされます


ページの一番上に戻る

Season20でのHaedrig’s Gift報酬



FR7QKQEOKHM61545100720429.jpg

・Barbarian – Immortal King’s Call
・Crusader – Seeker of the Light
・Demon Hunter – Natalya’s Vengeance
・Monk – Uliana’s Stratagem
・Necromancer – Trag’Oul’s Avatar
・Witch Doctor – Spirit of Arachyr
・Wizard – Vyr’s Amazing Arcana


ページの一番上に戻る

Season報酬



1584071574.jpg

Seasonでは Season Journey のChapter4以降,章をクリアしていく度に報酬がアンロックされていきます。

報酬アンロックは以下の通り

Chapter4クリア・・・ 


Conquerorクリア・・・ 


Guardianクリア・・・
Conqueror Set(外見変更/Season毎に入手できる2部位は変更されます),ポートレート
衣装羽もしくはPet(Season毎に変更されます)

倉庫1ページアンロック(最大ですべてのSeasonを通して5回までアンロック可能です)
ポートレート

Season20では右画像の報酬を受け取ることができます


他の到達ポイントでは,それぞれクリアする度にポートレートがアンロック(より豪華に)されていきます


ページの一番上に戻る

Chapter1



・Nephalem Riftをクリアする

・レベル50に到達する

・Ghom を倒す

・Belial を倒す

・アドベンチャーモードで,バウンティを5か所クリアする

・ソケットに5つのジェムをはめ込む

・鍛冶屋のレベルを10以上にする

・宝石屋のレベルを10以上にする

・ミスティックのレベルを10以上にする


ページの一番上に戻る

Chapter2



・Nephalem Riftを難易度"Expert"以上でクリアする

・レベル70に到達する

・Urzael をLv60以上,かつ難易度"Hard"以上で倒す

・Araneae をLv60以上.かつ難易度"Hard"以上で倒す

・Kanai's Cube をアンロックする

・フォロワーの装備できる箇所すべての部位に装備品を装着する

・すべての職工レベルを12にする

・鍛冶屋でLv70用装備品をクラフトする

・宝石屋でLv70用装備品をクラフトする

・ミスティックで装備品にエンチャントを施す

・ミスティックで装備品の外見を変更する


ページの一番上に戻る

Chapter3



・Nephalem Riftを難易度"Master"以上でクリアする

・kadalaから1つ装備品を購入する

・Zoltun Kulle をレベル70以上,かつ難易度”Master”以上で倒す

・Rakanoth をレベル70以上,かつ難易度”Master”以上で倒す

・Kanai's Cubeに装備品の効果を一つ吸収させる

・Imperial以上のクオリティの宝石を作成する

・ActⅠBountyのクリア報酬を入手する

・ActⅡBountyのクリア報酬を入手する

・ActⅢBountyのクリア報酬を入手する

・ActⅣBountyのクリア報酬を入手する

・ActⅤBountyのクリア報酬を入手する


ページの一番上に戻る

Chapter4



・Nephalem Riftを難易度"Torment1"以上でクリアする

・Greater Rift Lv20以上をクリアする[ソロ限定]

・Skeleton king をレベル70,かつ難易度”Torment2”以上で倒す

・Cydaea をレベル70,かつ難易度”Torment4”以上で倒す

・レアアイテムをKanai's Cubeを用いてレジェンダリー装備にアップグレードする

・ミスティックで,武器にSocketを追加するエンチャントを施す

・Odeg the Keywarden(Act1)をレベル70,かつ難易度”Torment4”以上で倒す

・Sokahr the Keywarden(Act2)をレベル70,かつ難易度”Torment4”以上で倒す

・Xah'Rith the Keywarden(Act3)をレベル70,かつ難易度”Torment4”以上で倒す

・Nekarat the Keywarden(Act4)をレベル70,かつ難易度”Torment4”以上で倒す

・計5種類の宝石レシピを覚える

・計5種類の鍛冶レシピを覚える


ページの一番上に戻る

Slayer



・Nephalem Riftを難易度"Torment5"以上でクリアする

・Greater Rift Lv30以上をクリアする[ソロ限定]

・Butcher を,難易度”Torment7”以上で倒す

・Maghda を,難易度”Torment7”以上で倒す

・Kanai's Cubeの武器枠・防具枠・アクセサリー枠,すべての枠の効果を発動させる

・kadalaでの購入でレジェンダリーを入手する

・一つのレジェンダリージェムのレベルを25以上にする

・Set Dungeon をクリアする

・UberのRealm of Regret(Act1マシン)に出現するボスを難易度"Torment1"以上でクリアする

・UberのRealm of Putridness(Act2マシン)に出現するボスを難易度"Torment1"以上でクリアする


ページの一番上に戻る

Champion



・Nephalem Riftを難易度"Torment10"以上で6分以内にクリアする

・Greater Rift Lv40以上をクリアする[ソロ限定]

・Diablo を,難易度”Torment10”以上で倒す

・Siegebreaker を,難易度”Torment10”以上で倒す

・Kanai's Cubeでセット装備品をコンバートする

・Flawless Royal以上のクオリティの宝石を作成する

・3つのレジェンダリージェムのレベルを35以上にする

・セットダンジョンをすべての条件を満たしつつクリアする

・UberのRealm of Terror(Act3マシン)に出現するボスを難易度"Torment10"以上でクリアする

・UberのRealm of Fright(Act4マシン)に出現するボスを難易度"Torment10"以上でクリアする


ページの一番上に戻る

Destroyer



・Nephalem Riftを難易度"Torment12"以上で6分以内にクリアする

・Greater Rift Lv50以上をクリアする[ソロ限定]

・Adria を,難易度”Torment13”で倒す

・Malthael を,難易度”Torment13”で倒す

・Kanai's Cubeに装備品の効果を20以上吸収させる

・3つのレジェンダリージェムのレベルを45以上にする

・Conquest を一つクリアする

・Hellfire Amulet を作成する


ページの一番上に戻る

Conqueror



・Nephalem Riftを難易度"Torment13"で5分以内にクリアする

・Greater Rift Lv60以上をクリアする[ソロ限定]

・Azmodanを,難易度”Torment13”で 30 秒以内に倒す

・The Vaultのボス Greed を,難易度”Torment13”で倒す

・Kanai's Cubeで装備品のリフォージを行う

・Kanai's CubeでエンシェントアイテムにレジェンダリージェムLv50以上の物を埋め込む(augment)

・3つのレジェンダリージェムのレベルを55以上にする

・Conquest を二つクリアする


ページの一番上に戻る

Guardian



・Nephalem Riftを難易度"Torment13"で4分以内にクリアする

・Greater Rift Lv70以上をクリアする[ソロ限定]

・Izual を,難易度”Torment13”で 10 秒以内に倒す

・Kanai's Cubeに装備品の効果を40以上吸収させる

・3つのレジェンダリージェムのレベルを70以上にする

・Conquest を三つクリアする


ページの一番上に戻る

Conquest一覧



Boss Mode ・・・ レベル70でゲーム作成から20分以内に,難易度”TormentⅩ”の指定ボスをすべて撃破する

World Apart ・・・ レベル70でゲーム作成から20分以内に,難易度”TormentⅩ”の指定ボスをすべて撃破する(In ハードコア)


Curse! ・・・ 難易度"Torment10"以上で,Cursed Chestイベントで発生するモンスターを合計350体以上倒す

Stars Align ・・・ 難易度"Torment10"以上で,Cursed Chestイベントで発生するモンスターを合計350体以上倒す(In ハードコア)


Divinity ・・・ Greater RiftLv75以上をクリアする[ソロ限定]

Lionhearted ・・・ Greater RiftLv75以上をクリアする[ソロ限定](In ハードコア)


Years of War ・・・Greater Rift55以上をセット装備6か所装備した状態でクリア,を6クラスセットで行う

Dynasty ・・・Greater Rift55以上をセット装備6か所装備した状態でクリア,を6クラスセットで行う(In ハードコア)


Master of the Universe ・・・セットダンジョンのすべての条件を満たしつつクリア,を8クラスセットで行う

Master of Sets ・・・セットダンジョンのすべての条件を満たしつつクリア,を8クラスセットで行う(In ハードコア)


参考サイト:Season Journey Tracker
ファイナルファンタジーVII リメイク - PS4
スクウェア・エニックス (2020-04-10)
売り上げランキング: 2
関連記事

<スポンサードリンク>
[ 2020/03/13 19:00 ] RoS | TB(0) | CM(8)

DHにアップデート無いし、Conquestは個人的にキツいし、こりゃ今シーズンは無しですね…
ところでスタッシュってMax状態で13ページ(2タブ×5ページ+1タブ×3ページ)で良いんでしょうか。
[ 2020/03/18 17:34 ] [ 編集 ]

Re: タイトルなし

そうですね、スタッシュは13個が現状の最大となっているようです
https://diablo.fandom.com/wiki/Stash
[ 2020/03/19 19:34 ] [ 編集 ]

ありがとうございます。やっぱり13ページなんですね。
スタッシュあと2ページ増えないかな…スペース開いているんだし。
[ 2020/03/20 19:44 ] [ 編集 ]

DHでConquestクリアなんですかね?
Boss Modeは道中をダネッタとかで駆け足、影セットでボス瞬殺とか。
Curse!はAct5のPaths of the Drownedに出るLord of the Hill(他にもあるらしい)ってバウンティをUEセットとかでマルチ。
どちらもT10でやる。
GR75は適当に。
割とかんたん。
[ 2020/03/22 02:01 ] [ 編集 ]

ごめんなさい、上のバウンティ間違えてました。
Lord of the HillはCursed Chestイベントが出現しないのが確定してる方でした。
The Cursed Peatでした。出現率は低いですが。
[ 2020/03/25 03:38 ] [ 編集 ]

コロナの影響でしょうけれどネットそのものが混んでいるからか今シーズンは時折ラグが酷くなりますね。
早く平穏が戻ってきてほしいものです。
管理人様も皆様もお身体お気をつけて。
[ 2020/04/02 13:12 ] [ 編集 ]

承認待ちコメント

このコメントは管理者の承認待ちです
[ 2020/08/10 08:27 ] [ 編集 ]

Re: タイトルなし

やや、最近更新していなくてすみません

生きてはいます(´ー`)
[ 2020/08/10 12:10 ] [ 編集 ]

コメントの投稿













管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

この記事のトラックバックURL
http://diablo3ros.blog.fc2.com/tb.php/418-958ab2d5









ブログパーツ アクセスランキング